商品説明浪華錫半造本錫製屠蘇器銚子盃盃台セットサイズ重さ銚子幅約奥行約高さ約約盃台直径約高さ約約盃大梅直径約高さ約約盃中竹直径約高さ約約盃小松直径約高さ約約屠蘇台長角盆幅約奥行 返品をご希望の場合は、まずカスタマーサービスにご連絡ください。初期不良品の返品は送料を当社が負担いたしますが、その他の場合はお客様負担となりますのでご注意ください。
商品説明
■浪華錫半造 本錫製 屠蘇器
■銚子・盃・盃台
セットサイズ・重さ:銚子 / 幅約17,7cm × 奥行約12.4cm × 高さ約14,2cm・約507g 盃台 / 直径約11.5cm × 高さ約7.4cm・約246g 盃大(梅) / 直径約10.5cm × 高さ約3.5cm・約151g 盃中(竹) / 直径約9.0cm × 高さ約2.8cm・約102g 盃小(松) / 直径約7.5cm × 高さ約2.5cm・約75g 屠蘇台(長角盆) / 幅約39.5cm × 奥行約21.5cm × 高さ約6.5cm・約378g
#盃
#錫 #本錫
#希少品
昭和終期~平成初期に製造したものとの事。
当時、『錫半』さんと言う錫器の商社があり、
そこの特注品として生産した物です。
大阪錫器さんは、
昭和58年(1983年)3月、
錫器の伝統性・技術・技法等について審議の結果、
当時の通産大臣(現 経済産業大臣)より伝統的工芸品
『大阪浪華錫器』として指定・承認されました。
と言うくらい、確かな錫器を製造しています。
(写真の品物にも大阪府の証紙が張られた事のシールが貼ってます
状 態
錫の商品は「保護紙、ビニール、スポンジ」に梱包されております。
保管に伴う目立ちにくい小傷や汚れ等あるかと思います。
木箱は綺麗です。
長期の保管品である事をご理解の上ご購入下さい。
写真にあるものが全てです。
長期保管品となりますので、写真では分かりにくい小傷、汚れなどがある可能性もございますので、それも踏まえてご検討下さい。
※状態は画像でも必ず確認をお願い致します。
当方専門知識がない為、サイズ、付属品、状態を含め全て掲載画像を参考にご検討お願いいたします。
状態も良く、全て揃っているので価値のあるものと思います。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
原材料調達においては、信頼できるサプライヤーとの協力関係を構築し、原材料の品質と安定性を確保し、高品質な製品の基盤を築きます。
美しい古美術◾️蔵からクリームチーズケーキの様な美しい釉薬の抹茶茶碗が出て来ました昭和レトロ 重箱3段 収納 木箱付き【茶道具】三段提籃、竹かご、ピクニック籠幻の天神さん 気仙沼土人形 天神 郷土玩具ブラジル製アンティークレース 額入り